不登校

Exp_004 不登校期間の不安と希望

行かなくなったら、それはそれで不安 不登校を完全に受け入れるも本当にこれでよかったのか?とあめちゃん自身も多分不安でいっぱいだったと思う。友だちというストレスから解放されても特に、やりたいこともなければ目標もない。。。という日々が続く。
不登校

Exp_003 普通の子ってなに?もしかして毒親?

普通の子への期待 不登校が増え始めてきた頃、運動会の件あたりから私は、もう無理矢理行かせるのはやめよう。と思い、行きたくなった時に行ったら?という見守るスタンスに変えていた。
子育て

Exp_002 あめちゃんの葛藤

お友だちとの関わり方が苦手だったあめちゃんは、小学校に行き始めた。常に私にピッタリくっついて少しでも離れれば不安になってしまう子が送り迎え付きの保育園から
不登校

Exp_001どんな子が不登校になる?

不登校になる原因は家庭環境?うちの家庭は、このDVブログでも書いておりますがこういう経緯からのシングルマザーで子どもは2人。私は、若干のノイローゼっぽさとPTSDはあったものの、何かと助けてくれた家族や何かと助けてくれるママ友
明るい未来

No_003 DV被害者を卒業します。

全ては自分のため DVから15年くらい経って、ふと、気づいたことがあるんです。この出来事は、大きな人生勉強で、ただの経験値の一つだと。いや、飛び級クラスの経験値 全ては私の自己肯定感の低さが招いた、史上最悪な単独事故だった。
明るい未来

No_002 DV卒業シンママの恋愛観

恋愛へのハードル 経済的自立をして、1人で子どもを育てられるようになるまでは、彼氏は作らない。と決めていた。ただただ、男性が怖いというのもあるが、自立してからじゃないと、彼氏がいなくなったら、またゼロからですか?みたいなのは絶対に嫌だ。
明るい未来

No_001 家出してからの生活

最初の環境、シェルターを出て3ヶ月。シングルマザー子持ち、生活保護で受け入れてくれる家はあまりなく。風呂なし共同トイレの単身者用しか借りられない?
DV体験

DV_023 実際に貰えたDV離婚の慰謝料

慰謝料の相場より増額できた。DV離婚での慰謝料の相場は当時で、50万〜120万と言われていた。え!!少ない!!とも思っていたが、私のケースでは、婚姻期間 4年半 離婚原因 DVフルコース 子ども2人 内容的には、とにかくひどく人間の所業とは思えない。筆舌に尽くし難い多大な苦痛を
DV体験

DV_022 調停不成立でDV離婚裁判へ

弁護士さんが、2人ついてくれていて、裁判前に、サイコを見かけたけど、そんなことするようには見えないね〜。え、本当ですか!?人間の皮でも、かぶってたのかな?
DV体験

DV_021 サイコ勾留事件

調停が終わって裁判の準備中の出来事。警察さんから電話が。。。ガ「もしもし、ガッチャンです。」刑事「あ、もしもし。サイコの奥さまでしょうか?」
ガッチャンをフォローする
タイトルとURLをコピーしました